挙式会場・パーティー会場:ホテル京阪ユニバーサルタワー 挙式日:2013年12月7日 御両家名:S&N様
1. グリーングラスを選ばれたポイントは?
マリーシンシア様から紹介を受けました。
スタッフさんの印象が良く、親身に対応してくれたから。
プランナーより
マリーシンシアさん(衣装屋さん)からのご紹介で、
初めてお会いした時からニコニコと笑顔が絶えない新郎様と、可愛らしい新婦様でした。
2. 準備の進め方は如何でしたか?
スムーズに進めることができました。
プランナーより
キャンドルサービスは是非してみたい!というお二人のご希望の元、通常の蝋燭ではなく花火タイプをお勧め致しました。
ゲストの皆様にも驚きと楽しさをご提供できたのではと思っております。
3. 結婚式当日のスタッフのサポートは如何でしたか?
式の進行を丁寧に教えてくれ、不安なく式を楽しむことができました。
プランナーより
新しい演出のご提案もございましたので、挙式&披露宴の進行は、出来るだけイメージしやすいように画像などを使ってご説明致しました。
4. 結婚式を挙げて一番印象に残ったことは?
ミュージカル風のアトリウム挙式
プランナーより
今回は、ホテルでの初の試みであるミュージカルウェディングのご提案を快く引き受けて頂き、本当にありがとうございました。
ホテルの大階段での挙式でしたので、空間を最大限活かし、ご結婚式の御参列者だけではなく
一般のホテル利用のお客様も巻き込んで「おめでとう!」が溢れる楽しい挙式でしたね。
5. ゲストの皆様の評判は如何でしたか?
アトリウム挙式がステキでした。
展望レストランの会場が新鮮で、又、食事もおいしかった。
プランナーより
披露宴は、余裕をもった内容にしておりましたので、お二人にもお食事を楽しんで頂けて良かったです。
大阪市内のホテルの披露宴会場で、あれだけ見晴らしがよく開放感があるのは、ホテル京阪ユニバーサルタワーだけだと思いますよ。
担当:グリーン・グラス 竹下 由夏
挙式会場・パーティー会場:グロッタ デ アモーレ 挙式日:2013年11月16日 御両家名:T&N様
1. グリーングラスを選ばれたポイントは?
笹田さんの紹介です!!
プランナーより
知人の紹介という事で初めから垣根が無く信頼関係が有りスムーズに話がすすめられました。
2. 準備の進め方は如何でしたか?
結婚式のイメージって、忙しくて考えたりする事が多いって聞いていたんですが、
全くそんな事なくて、園田さんがとっても素敵なアイデアとか出してくれたので本当に良かったです!!
プランナーより
子供さんが2人で忙しく、全ておまかせなので打合せというより確認のみで当日を迎えられました。
3. 結婚式当日のスタッフのサポートは如何でしたか?
親切で、リラックスさせてくれたので良かったです。
あっという間でしたが、スムーズに行けたんではないかと思います!!
プランナーより
ファミリーウエディングというキーワードでした。
子供さん達も多く、楽しんで頂ける様参加型を提案。ベールに花をつけてもらうなど…
4. 結婚式を挙げて一番印象に残ったことは?
メイクでこんなに変わるんだ!!!とビックリしました。(笑)
たくさんの人達に祝ってもらえて、すごく幸せでした♡
パーティーにして良かったです!!
プランナーより
アテンドスタッフ、司会者さんなどは同年代の子供の母親スタッフがサポート。
5. ゲストの皆様の評判は如何でしたか?
良いパーティーだったと喜んでもらえましたし、子供たちは風船を持って帰れた事にも喜んでくれてました。
会場の雰囲気も料理も良かったと喜ばれました。
プランナーより
あえて会場装花はせず子供さん達の喜ぶ風船や花火キャンドル(低温でやけどの心配のない花火)の会場装飾をしました。
担当:グリーン・グラス 園田 和子
挙式会場・パーティー会場:ホテル京阪ユニバーサルタワー 挙式日:2013年11月13日 御両家名:Y&S様
1. グリーングラスを選ばれたポイントは?
すぐ婚なびでホテルをチョイスしたときに案内して下さったのが
グリーングラスさんだったので。
プランナーより
お二人は、京阪電車の運転士&車掌さんでしたので、ご披露宴の際、
「この会場を選んだ理由の一つは、愛社精神です。」とお答えされて、会場から拍手喝采でしたね。
2. 準備の進め方は如何でしたか?
特にあわてることもなく、順調に進んだと思います。
プランナーより
楽しそうにお打合せを進められる新婦様と照れながらも、しっかりと要点を押さえる新郎様。
つい、楽しくて結婚式の話から脱線する事もありましたが、その中から色んな演出の
アイデアが生まれご提案でき良かったです。
3. 結婚式当日のスタッフのサポートは如何でしたか?
介添えの方も、カメラマンさんも、プランナーさんもステキなサポートでした。
時間が足りなくて、おしてしまったのが残念でした。
ゆっくりゲストの方ともう少しお話できたらいいなと思いました。
プランナーより
ゲストの皆様も緩急つけて盛り上がって頂き、素敵なお二人のサポートができましたこと、
スタッフ一同本当に嬉しく思っております。
4. 結婚式を挙げて一番印象に残ったことは?
階段での挙式と、新郎が先に泣いたこと。
カメラマンさんが、希望通りの写真とそれ以上にラブラブな注文をして下さったこと。
プランナーより
新婦様よりラブラブ写真をというリクエストを伺っておりましたので、
いつも以上に張り切らせて頂きました!
新郎様の涙には私も感激致しました。
5. ゲストの皆様の評判は如何でしたか?
バッグ型ブーケ、階段での挙式、お色直しの評判がとくに良かったです。
ゲストの方も、両親も、よい式だったと言ってくれました!
プランナーより
お色直し入場時の「電車ごっこ」のご提案を快く受けて頂き、
また、新婦様の車内アナウンス風コメント&新郎様の「出発!」の合図は、
お二人にしかできない息の合った演出でした。
また、バック型2Wayブーケが好評でしたので、
お花屋さんも試行錯誤した甲斐があったと喜んでおりました。
担当:グリーン・グラス 竹下 由夏
パーティー会場:ホテル京阪ユニバーサルタワー 挙式日:2013年11月9日 御両家名:Y&Y様
1. グリーングラスを選ばれたポイントは?
ホテル京阪で行いたかったので。
プランナーより
ホテル京阪ユニバーサルタワーへ最初へお越しの時には、既にUSJ内でのパーティーが決まられており、
お日にち&お時間限定のお問合せでしたね。
通常ホテルが設定しているお時間帯では、USJのパーティーに間に合わないとの事でしたので、
変則時間で対応させて頂きました。
2. 準備の進め方は如何でしたか?
とても親切・丁寧に色々と教えていただき安心してお任せ出来ました。
プランナーより
海外挙式&USJのパーティ―の準備とお忙しいお二人でしたが、私共を信頼頂き、
ご提案事項に関し素早く決断をして頂いたので、大変助かりました。
3. 結婚式当日のスタッフのサポートは如何でしたか?
受付へチケットの受渡しをお願いしていたのがうまくいっておらず
友人にも迷惑をかけてしまったので困りました。
それ以外は常にそばにいて下さりとても心強く安心しました。
プランナーより
受付へのチケットのお受渡しに手間取りまして、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
スタッフの連携をもっと密にしていきたいと思います。
4. 結婚式を挙げて一番印象に残ったことは?
家族やゲストがそれぞれに参加するポイントがあったところ。
プランナーより
新婦母上のピアノ演奏での入場、新郎父上&父上ご友人のギター弾き語りなど、
沢山の方にご協力頂き、和やかでそれでいて、盛り上がりのある披露宴でしたね。
5. ゲストの皆様の評判は如何でしたか?
親族の演奏が好評でした。
みなとても満足してくれました。
本当にありがとうございました!
プランナーより
USJシティウォークでのお写真撮りの時は、新郎様もカメラを構え花嫁様のとびきりの笑顔を撮影されてました。
担当:グリーン・グラス 竹下 由夏
挙式会場:公会堂特別室 パーティー会場:中之島倶楽部披露宴 挙式日:2013年9月21日 御両家名:H&J様
1. グリーングラスを選ばれたポイントは?
HPをみて大手のブライダル会社とは違い
2人のための結婚式としてプランをたてて下さると感じたため。
プランナーより
御二人の想いを受け止め、それを結婚式に反映できるよう一緒に形造っていく」
グリーングラスは小さな会社ですが、その分お客様とスタッフとの距離感が近く、
御二人の為だけの結婚式をご提案させて頂いております。
今回は、新婦様が猫好きとの事でしたので、「ウェルカムボード」や「ウェディングケーキ」に
「猫」を取り入れました。
2. 準備の進め方は如何でしたか?
とても迅速な対応をして頂いたと思っています。
宿題他も十分な時間を頂き助かりました。
プランナーより
御二人共、遠方にお住まいでしたのでメールとお電話でのやり取りが多くなりましたが、
その分、大阪へお越しの際は纏めてお打合せをさせて頂きました。
新婦様の母上もBGMや映像をご提供頂き、本当にありがとうございました。
3. 結婚式当日のスタッフのサポートは如何でしたか?
とても分かりやすく、当日も細かな行事の進行状況を教えて頂き
私達はスムーズに進行したと思っています。
プランナーより
新郎新婦様は当日思いのほかお忙しいので、ゲストの方々の状況や
これからの段取りを少しずつお知らせした事がスムーズに進んだ要因だと思います。
4. 結婚式を挙げて一番印象に残ったことは?
写真撮影。スタッフの皆様と一緒にとったりなどした事。
プランナーより
お開き後、スタッフを御写真撮影に誘っていただき大変嬉しかったです。
5. ゲストの皆様の評判は如何でしたか?
特別室の絵やステンドグラス他、初めて見た他、感激していました。
プランナーより
普段、なかなか入ることができない特別室の説明も織り交ぜながら挙式のご案内を致しましたので、
ゲストの方々の感動もより増したのではと思っております。
担当:グリーン・グラス 竹下 由夏
挙式会場:公会堂特別室 パーティー会場:マホロバ 挙式日:2013年9月14日 御両家名:S&A様
1. グリーングラスを選ばれたポイントは?
大阪市中央公会堂で挙式ができるため、妻の勧めで。
プランナーより
お問合せ頂いときは、大阪市中央公会堂での挙式は絶対!という事でしたが、お食事会会場は未定でしたね。
条件としては「ゲストの皆様が一芸披露をするので、少人数様でも貸切できて、お料理が美味しい所」というご希望を伺い
「マホロバ」をご案内しました。衣装合わせの後で、夜遅い会場見学にも関わらず
気に入って頂き大変嬉しかったです。
2. 準備の進め方は如何でしたか?
丁寧に打合を毎回していただいて、心強かったです。変更にも対応してもらえたので、とても助かりました。
プランナーより
挙式当日は、オレンジのカラードレスでお写真撮りをしてその後
ウェディングドレスで挙式、お食事会途中では黒の引き振袖にお色直しと
バリエーション沢山のお写真をお撮りいたしました。
通常より長い時間にも関わらずお二人共、終始笑顔でゲストの皆様をおもてなしされていたのが
とても素敵でした。
3. 結婚式当日のスタッフのサポートは如何でしたか?
常に参列者に気を配って下さり、大変良かったです。
4. 結婚式を挙げて一番印象に残ったことは?
何より「自分達ならではの結婚式が出来た」と実感できた事です。
本当にありがとうございました。
5. 準備の進め方は如何でしたか?
オリジナリティがあり、印象に残る結婚式だったと絶賛でした。
ご親族だけのお食事会でしたが、皆様多趣味で色んな余興を披露頂き
本当にお二人らしいオリジナリティ溢れるパーティーでした。
お料理についても、沢山の方から「本当に美味しいね。今度プライベートで利用させてもらうね。」
とお声掛け頂き、マホロバをご紹介した介がございました。
お二人も、これから記念日などで是非ご利用くださいね。
担当:グリーン・グラス 竹下 由夏
挙式会場:公会堂特別室 パーティー会場:中集会室挙式日:2013年9月1日 御両家名:A&T様
1. グリーングラスを選ばれたポイントは?
大阪市中央公会堂で式を挙げたかったので!!
2. 準備の進め方は如何でしたか?
思ったよりスムーズにできたと思います。
プランナーより
お二人とは、お申込みから約1年間の期間がございましたので「春の和装前撮り」
「結婚式の準備」そして「挙式当日」と、楽しく準備を進めさせて頂きました。
スムーズに準備が進んだのは、お二人が宿題を期日通りきちんと提出して頂いた
お蔭です。
3. 結婚式当日のスタッフのサポートは如何でしたか?
色々スタッフさんからアドバイスをいただいたりしてくれたので
緊張していたのがほぐれたので、楽しく挙げることができました。
ありがとうございます。
プランナーより
途中、新婦様とご友人のダンス(HIP HOP)を披露宴中にされるかどうか、
悩まれておりましたが、「折角ダンスをするのなら、照れずにガッツリ踊ってくださいね」
と私がアドバイしましたら、「そうですよね。ガッツリ踊れるよう練習頑張ります!」と元気よくお返事頂いたことが、とても印象的でした。
4. 結婚式を挙げて一番印象に残ったことは?
会場自体が開放的で余興がクオリティが高くてすごいなって言うのが一番の印象でした。
プランナーより
結婚式の準備で忙しいにも関わらず皆様で練習を重ねられ、本番はカッコよくクールな
ダンスで会場が一体となって盛り上がりました。
また、ご友人スピーチで涙される新郎様も心温まるシーンでしたね。
5. ゲストの皆様の評判は如何でしたか?
素晴らしい結婚式に呼んでくれてありがとうって言ってくれる
ゲストがほとんどでした。本当にここで式を挙げることができてよかったです。
プランナーより
お二人だけではなく、ゲストの皆様にも「ありがとう」と言って頂ける結婚式のお手伝い
ができ、スタッフ一同感謝いたします。
担当:グリーン・グラス 竹下 由夏
挙式会場:公会堂特別室 パーティー会場:中集会室 挙式日:2013年8月4日 御両家名:T&H様
1. グリーングラスを選ばれたポイントは?
大阪市中央公会堂で式を挙げたかったので!!
2. 準備の進め方は如何でしたか?
思ったよりスムーズにできたと思います。
プランナーより
お申込みの当初から、お忙しいと伺っておりましたので、余裕をもって準備を進めさせて頂きました。
スムーズに御打合せが進んだのは、常に宿題をきちんと提出して頂いた、お二人の協力のお蔭です。
ありがとうございました。。
3. 結婚式当日のスタッフのサポートは如何でしたか?
色々スタッフさんからアドバイスをいただいたりしてくれたので
緊張していたのがほぐれたので、楽しく挙げることができました。
ありがとうございます。
プランナーより
人前式の署名書は、お二人と一緒に思考錯誤した事が懐かしいです。
結果「花火」の捺印に決定し、ご友人のご協力もあり素敵な署名書が完成し
披露宴中もお二人のお席の近くに 飾らせて頂きました。
4. 結婚式を挙げて一番印象に残ったことは?
会場自体が開放的で余興がクオリティが高くてすごいなって言うのが一番の印象でした。
プランナーより
沢山の方が色々と手伝ってくれて、笑顔が多い結婚式になったのは、
お二人の明るいお人柄の為だと思います。
5. ゲストの皆様の評判は如何でしたか?
素晴らしい結婚式に呼んでくれてありがとうって言ってくれる
ゲストがほとんどでした。本当にここで式を挙げることができてよかったです。
プランナーより
夏場の結婚式で公会堂内の共有スペース(廊下・エレベーター)は暑かったと言う貴重
御意見も、ありがとうございました。
今後、公会堂へも働きかけていきたいと思います。
担当:グリーン・グラス 竹下 由夏